【Blog】ホーン交換作業 ジムニー 彦根市

こんんちは(^^)/

暑いですね((+_+))

あまりの暑さに日中は作業をせず午前と夕方から作業をしています((+_+))

この業界は春、秋以外は地獄です(笑)

 

さて今回はホーンの交換作業をご紹介させていただきます。

車種はスズキ ジムニー JB23系となります。

ホーンはミツバさんアルファー2コンパクトを取り付けさせていただきました。

 

しっかりリレー配線もさせていただきました。

リレーなしでも取付自体は可能ではありますが、いざという時にヒューズが切れたりするリスクがありますので安全のためリレー配線は必須にさせていただいております。

純正ホーンは右のここにありますが一個のためリレー配線を使用し二個様に分岐していきます。

ホーンの取付位置は中央のボンネットキャッチの辺りで取付させていただきました。

こんな感じでできるだけ外からわかりにくいようにグリルを仮合わせして干渉等も確認しながら取付させていただきます。

リレーはバッテリー直配線になりますのでできるだけ目立たないように配線させていただきました。

配線する際は配線を通す位置など各部の干渉など考慮し、ボディや部品など擦れによる断線や熱の影響などできるだけ避けて配線するように心がけております。

ホーンといえども使用時は大きな電流が流れるため注意が必要です。

というわけで作動確認して終了となります。

K様

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。

 

Follow me!